中央仏教学院通信教育受講生の皆さん、大阪地区つどい学習会です。
つどい学習会のご案内

中央仏教学院通信教育
大阪地区 つどい学習会
中央仏教学院通信教育受講生の皆さん、卒業生と一緒に学習しませんか
「つどい学習会」のご案内
・中央仏教学院通信教育 大阪地区「つどい学習会」は、少しでも通信教育受講生の学習のお役に立ちたいという思いから卒業生が世話人となり、ボランティアで運営している学習会です。
・どの地域の方でも、ご参加いただけます。事前予約は不要です。
・学習会開催日に直接会場へ、お越しください。
・学習会の開催日程や内容などの詳細につきましては、下のリンクからご確認下さい。
■開催時間
受 付: 8時30分~
開催時間: 8時45分~15時40分
(昼食休憩40分)
■場所:津村別院(北御堂) 3階 総会所
大阪市中央区本町4-1-3
大阪メトロ「本町」駅 徒歩1分
2番出口からエレベーターで地上へ上がったところです。
※「つどい学習会」の開催について、津村別院(北御堂)へのお問い合わせは一切お控えください。
ご案内⇒
「真宗講座」のご案内
・髙田未明先生による『ご和讃』の解説と御法話および桐原良彦先生によるご法話のご案内です。
1.髙田未明先生
(1) 開講日
2025年10月12日(日)
2026年 2月 8日(日)、3月15日(日)、4月12日(日)、
6月14日(日)、7月12日(日)
(2) 時間
受付=12:45〜13:00、講義と法話=13:00〜16:00
(前半が『和讃』講読、後半がご法話)
(3) ご講師
髙田 未明 師
浄土真宗本願寺派布教使、金臺寺住職
2.桐原良彦先生
(1) 開講日
2025年 11月23日(日)
2026年 5月24日(日)、8月23日(日)
(2) 時間
受付=12:45〜13:00、法話=13:00〜14:30
(3) ご講師
桐原 良彦 師
浄土真宗本願寺派布教使、西福寺住職
元中央仏教学院 教育部長
3.その他
会場は、津村別院2階 第三会議室
どなたでも受講でき、参加費500円です。
ご案内⇒